江湖貝塚

遺跡名称江湖貝塚
遺跡名称(ふりがな)えごかいづか
地方九州・沖縄
都道府県長崎県
所在地長崎県五島市福江江湖
所在地(ふりがな)
種類貝塚
時代縄文時代
立地海岸
範囲
現状昭和31年(1956)の台風により打ち上げられたという大小の溶岩礫が一帯に広がっている。満潮時には深さ1mほど海中に没する。
周知の有無
内容

昭和44年(1969)に長崎大学医学部解剖学第2教室が主体となり発掘調査が実施されている。トレンチ発掘により4つの層に分層、上から2層目に縄文前期の貝塚層を確認している。

遺物

出土遺物は貝をはじめとする動物遺体、骨角器、石器、土器などで、土器については九州縄文前期に位置づけられる曽畑式土器のみの出土であった。

遺構
文献

長崎県教育庁文化課埋蔵文化財班編1996『原始・古代の長崎県』資料編Ⅰ 長崎県教育委員会
野上建紀・中野雄二・佐々木達夫・佐々木花江2008『長崎県・福江島水中文化遺産調査』

特記事項
写真
«
»
 

トラックバックURL

コメント

コメントを書き込む